[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イギリス人の地質学者トマス・H・ホーランドにちなんで名付けられました。
マニアの中でも、かなり人気を呼んでいる水晶ですが、大変珍しい状態のクォーツです。
水晶が一度成長を止めたり、成長速度を弱めた後で再び成長を始める時に形成される山型模様(ファントム)の隙間にホランダイトの針状結晶が入り込んで出来るのではないかと言われていますが、まだ正確なところはわかっていません。白いクリスタルの中に浮かぶホランダイトが、まるで星のように愛らしく見えることから「星入り水晶」という名が付いています。
●ギベオン隕石(Gibeon)は、
切断面を研磨して酸処理すると
網目状のウィドマンシュテッテン構造と
呼ばれる見事な結晶構造が浮かび上がます。
銀色の表面になんともいえない
不思議な紋様が浮かんでいます。
この隕石が、強力な波動をもち、
‘魔’を近づけさせないパワーと人間に
安らぎを与えるエネルギーを発すると
いわれており守護石として珍重されています。
この力は、大気圏突入時の、
何千度という熱作用によって、
一種のセラミック化を起こし、
遠赤外線を始め、マイナスイオン、
その他の未知のエネルギーを半永久的に
発することによって起こるものと言われております。
また、日本でも、隕石はあまりに
強力なパワーを出していることから
‘魔よけ’として神社の‘御神体’として
祭られていることが多く、
風水的にも、過去に隕石が
落下したところでは磁場が高く、
人が集まりやすい人気の土地と
なりやすいとされ、
東京では荻窪のあたりがその場所にあたるといわれています。
持ち主に強力なパワーを与える
レアストーンは、
心も体も共に強化してもらえるでしょう。