忍者ブログ
占いとパワースートン・オーラヒーリングを扱ってます。 貴方様の状態を拝見して貴方様にあった石でブレスレットをお作りします.。 *店舗が岡崎市に移転しました。 木曜日は、名古屋栄のほしよみ堂にて完全予約で承ります。
[71]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最高級スギライト入荷しました

3da6186c.jpg


南アフリカの石 「スギライト」入荷しました。


今回の目玉商品でもある世界3大ヒーリング

ストーン
といわれるスギライトを紹介します。

まるで着物の花の柄を思わせるような

大胆な色彩に思わず一目ぼれしました。


1944年日本人の杉  建一博士によって

発見されました。比較的新しい石ですが、

紫色のこの石は、アメリカで、非常に流行し

、この石には、、浄化の必要のないほど強力ない、

癒しのパワーがあるといわれあっという間に

世界に広がった石です。


チャクラの各層を浄化して

負のエネルギーをとり、エネルギーを与えて

生命力を活性化させてくれるといいます。

不安やストレスの多い現代人には

ぴったり。強力な浄化力は危険回避のお守り、

邪気払いとしても用いられたりします。


 また、心と身体のアンバランスに悩む人は、

スギライト
を持つと心に希望の光を

見出すことができるといわれており、

精神の深い部分に働きかけるので、

洞察と直感力が高まり、

自分にとって本当に大切なことは何かを見極め、

潜在意識下に隠された能力を引き出してくれます。


スギライトは眉間に存在するとされる

「第三の目」を開き、霊性を高め、

宇宙意識への進化を促すとされます。

疲れた貴方をパワフルに癒す石として、

是非この石に触れてみてください。


この素晴らしい、紫ベースのスギライト

3個入荷してきましたが、

早くも1個売切れてしまいました。

今回はこの花柄のスギライト以外にも、

スギライトらしい黒地にシックな色合い

の入ったタイプも入荷しております。


お早めに、この石のパワーを感じにいらしてください。

お待ちしております

拍手

PR

無題
こんにちは(^-^)今、先生のブログを見ていたら『スギライトとレーザークリスタル』のブレスもいいなぁと思ってしまいましたf^_^;次回、行く時までに決めたいと思います(^-^)決められるかなぁ~f^_^;(笑)
Re:無題
只今、連でスギライトはいい石が入っていないので、スギライトに関しては既製品となります><
南アフリカ産の素敵なバングルタイプのスギライトは残り後1点の早い者勝ちです・・・また時間がありましたら見に来てください。
【 管理人樹里 2008/05/21 05:22】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
Moon カレンダー
プロフィール
HN:
樹里
性別:
女性
職業:
占い師
自己紹介:
米国クリアサイト 認定ディバインヒーラー
スマリス・センター認定クリスタルセラピスト
五行推命学 教範


愛知県豊川市にある「癒し処 リネス」で、占いとパワーストーンを扱っています。
幼少よりタロットカードが大好きで、現在「五行推命学 教範」の資格を取り、台湾の老子より直接、最高の的中率を誇る紫微斗数を学んでいます。
貴方様の宿命、運命の開き方を心を込めて鑑定させていただいています。

また、クライアントさんの心と体を癒すお手伝いをさせていただくためアロマ・ヴィーナスメソッドスピリチュアルヒーリングベーシックコース・エナジェティックメディスンヒーリング・エナジェティックメディスンアドバンスコース終了・臼井式レイキ・等の勉強を経てさまざまなセッションをカリギュラムさせていただいています。

不定期に紫微斗数講座・五行推命講座・気学講座・タロット講座も開催しております。
占い師になりたい人の為のプロコースも教えています。

癒し処「リネス」
ただいま、出張鑑定にて対応中です。
電話やSkype鑑定も承ります。

(お電話での予約時間は10:00~19:00)

メールでも予約受付してます
asian.horoscope@gmail.com
[営業時間] 月曜日~土曜日 
11:00~17:00
(最終予約は16:00です)

[定休日] 日曜日・祭日
[名古屋鑑定] ★ほしよみ堂栄店 毎週木曜日 11時~19時

  




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne