忍者ブログ
占いとパワースートン・オーラヒーリングを扱ってます。 貴方様の状態を拝見して貴方様にあった石でブレスレットをお作りします.。 *店舗が岡崎市に移転しました。 木曜日は、名古屋栄のほしよみ堂にて完全予約で承ります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の七草




1月7日の今日は、「松の納め」「春の七草」の日ですね。

お正月気分も、改め今日からしゃきっと過ごすためにも、七草粥を炊いてみました。

我が家は、お正月に風邪を引き、ばてていましたので、ナイスタイミングです^^;

春の七草とは・・・

壱 せ   り   消化を助け、黄疸をなくす
弐 な ず な   視力・かぜ・伍臓に効く
参 ご ぎょう   吐き気・痰・熱
四 は こ べら   排尿によい
伍 ほとけのざ  歯痛をなくす
六 す ず な  音声を良くし、下痢を止める
七 す ず しろ  痰をとめる

この7種の野菜を刻んで入れた(かゆ)を七種粥七草粥)といい、邪気を払い万病を除く占いとして食べます。
呪術的な意味ばかりでなく、御節料理などのご馳走で疲れた胃腸を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある

この七種類の野草を用いて、お粥を炊いて今年の健康を願う行事です。

今年は、中華風の出汁を取って炊いてみました。
0eea7132.jpg
我が家は、発芽玄米でご飯を炊くので、柔らかくするのにコトコト炊かなければなりませんでしたが、苦味も抜けて美味しかったです^^

今年は皆様、不況に負けない丈夫な体と気力で乗り切って行きたいですね!! 

拍手

PR

謹賀新年



あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

去年は、年末からずっと40度近い熱で、伏せっておりましたが、今年は、大晦日から、伊勢神宮に足を運び、無事に、1月1日第一回目の、ご祈祷を受けることができました。

皆様を代表して、ご祈祷を受けてまいりましたので、今年はより強い気持ちで皆様の幸せへのお手伝いができると思います。
この身を用いてもらえることに感謝です。

しかし毎年すごい人出ですが、今年は御祈祷が済んで、参拝の列に加わりましたが、お参りできたのは、すでに深夜の3時を回っており、家に帰り着いたのは、朝の6時半・・・

そのまま起きていて朝の7時無事ご来光を拝むことができました。
なんとなく良い事の多そうな、幕開けとなりました。

df2ddb24.jpgb948b296.jpgb137e27e.jpg61f2a751.jpg






我が家のベランダからの初日の出です。
身の引き締まるような寒さの中、日拝できました。

今年は平成の年号を人に見立てると、去年に引き続き、変動期に入っております。
まだまだ為替や相場は安定せず、いろんなことが明るみに出て、世の中の価値観が変わる時です。
仕事や人間関係・愛情問題。
さまざまな分野において、自分自身の価値観を内観して、もう一度人生に反映させていくに相応しい年となりそうです。

昨今の政局は、景気や国際情勢を真摯に見定めているとは思えない状況下にあり、戦後の日本がさらにもう1段階上がる状態にあるのにもかかわらず、どの方向に向かっていくのか判断するには、カードが出揃っていないようにも思います。
大国の影の日本としてではなく、そろそろ自立心のある方々の登場を強く願いたいですね。

また占星術的に見ていくと、2008年の末から、土星と天王星が地球を挟んで真向かいにいます。
これは今までの均衡がこれ以上は耐えられず、2010年に向かって何らかの形で変化していくことを意味すると見ています。
土星は「古い慣習や、しきたり」を表し、天王星は「革新的・反抗心」などを意味します。

また土星は山羊座の支配星であり天王星はみずがめ座の支配星です。

このことは一見、土星の保守的な頑固さとみずがめ座の奇抜な改革心を連想して対極するように感じますが、実は両星とも実に社会的な星でもあり、義理堅い頑固さを持ち合わせているのです。

アメリカでは黒人の大統領が就任し、世界レベルの金融恐慌を煽っていますが、この星の緊張感は、社会的に改革し、変化していくであろう変動期への突入と、幸運の星「木星」のみずがめ座入りを加味していくことにより、革新的で、かつ博愛に満ちた今までの資本主義にない暖かさと人間味を帯びた時代への流れを感じています。
今の社会ルールを、逸脱するので反抗的にみえるのですが、土星と同じように、この社会をよくするルールやガイドラインを作りたい、と思っている。
そのルールが現在の社会からみれば突飛なだけで、土星も天王星も社会性を含んだ天体だと思うのです。

水星や金星のように回転スピードの速い星と違い、土星や天王星はゆっくりと動いています。
緩やかに、しかし確実に新しい時代の流れを包括しているのでしょう。

皆さんの新しい1年がより革新的で、自由意志に基づいた変化の年になりますように・・・

拍手

今日は祐氣取りの日

祐氣取り」

みなさんは祐氣取りって聞いた事はありますか?
ご自身にとっての開運方位に、出かけて行って、その土地の食べ物を食べたり、回座する星の象意の品物を買い求めてきたりして、自然に親しんでくることを言います。
霊験あらたかな神社・仏閣を参拝するのも大変良いことです。
温泉や、旬の物をいただく事が一番ですが、お水取りといって、病人さんや、お子様を望まれる方に効果があると言われている方法があります。

正確には1年に1度大チャンスの時がありますので、その時に思い切って、遠くに泊まりに出かけるのがお勧めですが、それ以外のときにも月の盤と日の盤を合わせて日時を割り出しお出かけするという方法があります。

私は何時も、この吉方位取りで、開運してパワーを頂いてきているので皆様に天のパワーをお分けする事ができるのです。
本当に五体満足で、行かせていただけて感謝です。

ご興味をもたれた方は、開運方位もご指導させていただいています。
旅行や、引越し・運気をあげたい時などに是非ご活用ください。



来年度の「開運・方位カレンダー」も入荷しました。
1部¥3,300-
数量限定で書店では販売しておりません。

ご興味のある方は是非ご購入ください。
簡単な日運も書かれていますよ^^


拍手

おとめ座の新月

おとめ座の新月

今朝4時におとめ座で新月になりました。

今回の月のキーワードは「奉仕の心」
私も密かに願いをかけました。

次の満月辺りに、お話できればいいなと思っています。


ニュームーンに願いを込めてみてください。

拍手

大暴れした雷雨



みなさんのところは大丈夫でしたか?

大勢のお客様や、友人からご心配していただき大変嬉しく思います。
お見舞いメールありがとうございました。
皆様のお気持ちがとても嬉しく、また、パワーがいただけました^^

岡崎では大変な被害がでて、一躍有名な街になってしまいましたΣ(TT;)

夜中の間に、避難勧告が出ましたが、何の連絡もありませんでしたよ?
全域で避難勧告って言われてもどこに逃げるのでしょうか?
しかもどうやって?
その辺りの知識がなかったので結局ずっと自宅待機・・・

幸い私は、高台の住まいだったので被害はなかったですけど、電車は不通
道路は冠水
高速道路も入り口に冠水して使えない。
一号線は一番低い位置にあるのでもちろんアウト!
本当にびっくりしました。

被害にあわれた方々のお早い復旧をお祈りいたします。

写真は、8月22日に撮影した雲です

まるで龍神様のようだなって思って思わず撮りましたが、これはこの豪雨のことを意味する雲だったのか、はたまた地震雲か・・・

いずれにしても今年は、戊の子の年。
水害・土砂災害はあるだろうと睨んでいましたが、まさか私の街であるとは・・・

みなさんも引き続き、防災グッズをそろえておくとよいかもしれませんね。

拍手


Moon カレンダー
プロフィール
HN:
樹里
性別:
女性
職業:
占い師
自己紹介:
米国クリアサイト 認定ディバインヒーラー
スマリス・センター認定クリスタルセラピスト
五行推命学 教範


愛知県豊川市にある「癒し処 リネス」で、占いとパワーストーンを扱っています。
幼少よりタロットカードが大好きで、現在「五行推命学 教範」の資格を取り、台湾の老子より直接、最高の的中率を誇る紫微斗数を学んでいます。
貴方様の宿命、運命の開き方を心を込めて鑑定させていただいています。

また、クライアントさんの心と体を癒すお手伝いをさせていただくためアロマ・ヴィーナスメソッドスピリチュアルヒーリングベーシックコース・エナジェティックメディスンヒーリング・エナジェティックメディスンアドバンスコース終了・臼井式レイキ・等の勉強を経てさまざまなセッションをカリギュラムさせていただいています。

不定期に紫微斗数講座・五行推命講座・気学講座・タロット講座も開催しております。
占い師になりたい人の為のプロコースも教えています。

癒し処「リネス」
ただいま、出張鑑定にて対応中です。
電話やSkype鑑定も承ります。

(お電話での予約時間は10:00~19:00)

メールでも予約受付してます
asian.horoscope@gmail.com
[営業時間] 月曜日~土曜日 
11:00~17:00
(最終予約は16:00です)

[定休日] 日曜日・祭日
[名古屋鑑定] ★ほしよみ堂栄店 毎週木曜日 11時~19時

  




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne